−個人的感想−


無意味で適当な文字列w
まぁ、レビューみたいなやつですw





AC3の続編ってことで発売前からかなりわくわくしてました!
そのころ受験目前でしたが(死

フロムの公式ページのムービーを見る限り、実働部隊の復活!?
謎のACの登場!?
我々が本気だという事を、教えてやれ!!?
などからかなり複雑なストーリーなんだろうとかなり期待!!
そしてやっと購入してやってみたら・・!!


正直ちょっと物足りなかったです。
ミッションにイマイチ関連性が見つからなかったんですよね・・。
まぁ、あれだけのパーツを作ると当たり前ではありますが。

アリーナもランク最下位から妙に報酬が高いなぁ〜って思ってたら案の上
ランカー少なかったし・・。
でもアリーナはつけて正解だったと思います。
これだけパーツが多いとまず敵が装備して使ってくれなきゃどんなのかわかりにくいですから。
現にアナザーエイジではイマイチパーツの効果的な利用法などがわかりにくかったと思います。


ミッションで言うと、もっとデカイ敵を増やして欲しい(死
なんか、ボスだぞ〜って感じがするじゃないですかw
生体兵器はもっと身体を大きくするか強くするかして欲しかった・・かな。イマイチ威圧感が無い。
ビットみたいな子分だすとか、全身からぶっといレーザー撃ちまくるとか(滅
そしたらトラックすぐ壊されますねw駄目だこりゃw

それから、謎AC!
あれは初めて殺り合った時は死ぬかと思いました;;
だって武装がENライフルと小型ミサイルw
AP残り300ぐらいでやっと炎上・・助かったぁ〜(T口T)
後半では武器が揃っていたので楽勝でしたが。
関係無いけど、あれの特大レーザーっていいですね。
なんか、アクションゲーム!って感じがしてて好きでした。

謎ACと言えばIBISなんですが、あれって倒すと爆発せずにすぐイベントに直行するので
イマイチ倒したぞっ!っていう充実感が無いんですよね・・。
個人的にはあの後にもう一つ欲しかったかな(マテ

後気になったのは今回は「海」が出てくるミッションが何ひとつ無いこと。
対戦でもフロートが活躍する場所と言えば溶鉱炉ぐらいですし。
うーん、やっぱりフロートの活躍場面が少なくなるし、
地上だったら海もあるだろうから入れても問題無かったと思うんだけど・・。


それから、ここからはホントしょうも無いことなんですが
密かに私、テン・コマンドメンツがミッションに出てきた時、
かなり感動しました!!(ぉ

いやぁ、ああいうのは嬉しいですね〜。
でもSLの時代になって新しいパーツも増えてるワケだから
少しくらい機体構成を変えてくれてもいいと思うけど・・。

後、最後に気になるのが右腕アサルト武器の存在意義。
なんで2発目以降はロックしないんだろうか・・。
通常の武器より一発の威力は低いんだから補正してくれてもそんなに強すぎじゃないと思うんだけど・・。

6発ハンドガンとかホント使えないづらいし・・。
もしかしたら次回作では2発目以降もロックオンする様にしてくれるかもしれませんね。


−最後に−

頑張ってフロムさん!!!




なんだこの締め方は(笑







ack