◆ミッション攻略
ユリウスのプレイと連動しているので
日記を含んだマイペースな攻略となります。
◆ミラージュ調査部隊襲撃 | ||
報酬 | 62000c | |
敵勢力 | 逆間接MT | |
クリア条件:敵勢力の全滅 | ||
攻略法 | ||
最初にやることになるミッション。 敵勢力はおなじみの逆間MT。敵の数も4体くらいと少なめ。 ACからしばらく離れていた人はここで感じを思い出すといいです。 ミサイルが3と比べて避けにくくなってますが、まぁ問題なし。 |
◆ミラージュ駐屯地護衛 | ||
報酬 | 63000c | |
敵勢力 | マシンガン戦闘ヘリ | |
クリア条件:施設を破壊される前に敵勢力を全滅。 | ||
攻略法 | ||
戦闘ヘリはそんなに速いわけでもないのでライフルを普通に撃っても倒せます。 レーダーを見ながら敵に近づいて排除していきましょう。 MTの支援もあるので、よほどのことがない限り失敗することはないかと。 |
◆支援物資破壊 | ||
報酬 | 55600c | |
敵勢力 | 固定砲台、小型メカ | |
クリア条件:施設内のコンテナを時間内に出来る限り破壊する。 | ||
攻略法 | ||
ミラージュ批判派からの依頼。 セキュリティメカを撃破しつつ施設内のコンテナを破壊していきます。 ノルマ数は少なめなので敵を全滅させた後でも十分クリアできるでしょう。 おそらく最初のプレイでは敵がうざくてあまりいい成果は出ないでしょう。 全部壊すと隠しパーツが貰えそうな予感。 |
◆施設防衛 | ||
報酬 | 66000c | |
敵勢力 | ミサイル戦闘ヘリ、爆撃機 | |
クリア条件:施設を護衛しつつ敵勢力を全滅。 | ||
攻略法 | ||
戦闘ヘリは仲間のMTに任せて爆撃機の破壊を優先しましょう。 爆撃機はいままでと違ってかなりもろくなっており、ミサイルを数発当てれば落とすことができます。 |
◆特殊工作部隊排除 | ||
報酬 | 186000c | |
敵勢力 | ライフル高起動2脚MT | |
クリア条件:敵勢力の全滅。 | ||
攻略法 | ||
敵MTは機動力が高く、初期機体では苦戦を強いられるでしょう。 更にMTが出してるECMノイズでレーダーが使えなく、標準も時折外されます。 集団で叩かれるとかなり痛いので一体ずつ引き離してブレードでメッタ斬りにしてやりましょう。 3体倒すと敵が撤退します。しかしその後・・。 難易度の割に報酬ウマー。 |
◆物資輸送部隊襲撃 | ||
報酬 | 64800c | |
敵勢力 | 装甲車、輸送トラック | |
クリア条件:領域離脱までに敵勢力を全滅。 | ||
攻略法 | ||
領域を離脱される前に装甲車と輸送車を破壊するミッション。 攻撃してくるのは装甲車のみで結局全て破壊しなければいけないので 先頭にいる奴から順に破壊して行きましょう。ブレードで攻撃していくと楽です。 |
◆テロリスト排除 | ||
報酬 | 138000c | |
敵勢力 | ミサイル逆間接MT、レーザー武器腕2脚MT、パルス空中砲台 | |
クリア条件:敵勢力の全滅。 | ||
攻略法 | ||
工場の奥へ進みながら敵を排除していきます。 二つ目、三つ目、四つ目の部屋には敵がたくさんいて、 集中砲火を喰らうので先にAPの低い空中砲台から潰して行くと楽です。 四つ目の部屋は特に攻撃が激しいので注意。 |
◆新型生物兵器性能テスト | ||
報酬 | 80000c | |
敵勢力 | 自爆型生体兵器 | |
クリア条件:敵勢力の全滅。 | ||
攻略法 | ||
広い部屋にたくさんいる生体兵器を全滅させるミッション。 全滅っつーか、こいつら自分から自爆します。 しかも一箇所に固まっていて、多大なダメージと多大な熱量を喰らうので距離をとりつつ攻撃していきましょう。 とりあえず飛び道具は持ってないので近づきさえしなきゃ絶対安全です。 これでまだテスト段階て・・あんたら何作ろうとしとんのや。 ちなみにこのミッション弾薬費と修理費は全て依頼主が負担してくれます。 太っ腹〜^^ |
◆ナービス警備部隊排除 | ||
報酬 | 144400c | |
敵勢力 | パルス空中砲台、スナイパー2脚MT | |
クリア条件:スナイパーMTの全滅。 | ||
攻略法 | ||
空中砲台は無限に出てくるので無視しちゃいましょう。 MTを全滅させたら奥のMTも一掃してクリア。 道路と道路の間を飛ばなければいけないのでいいジェネレーターが欲しいところ。 また下層の足場は攻撃すると破壊されます。 パルス砲台のおかげでどんどん崩れていくので下層に降りる時は注意。 逆に下層の敵の足場を崩すと一発で倒せます。 |
◆MT輸送車両襲撃 | ||
報酬 | 93000c | |
敵勢力 | ミサイル2脚MT、レーザー武器腕2脚MT | |
クリア条件:敵勢力の全滅 | ||
攻略法 | ||
敵は大量ですが、一匹一匹叩いていけばそんなに怖くはありません。 高台のミサイルを撃つ敵には注意。 |
◆施設設備破壊 | ||
報酬 | 100000c | |
敵勢力 | 自爆生体兵器、タンクAC | |
クリア条件:施設内の全ての培養器の破壊。 | ||
攻略法 | ||
スタートと同時にACとの戦闘になります。 敵の装備はレーザーライフルにスナイパーライフル、それと肩にキャノンを一丁装備しています。 厄介なのはレーザー。常に距離をとりつつちまちま攻撃していきましょう。 動きは遅いので同時発射数の多いミサイルがあると楽です。 施設内部には生体兵器がどっさりいますが、前回と同じ攻略法でいけば楽勝です。 爆発に巻き込まれて自爆していく虫どもが愉快愉快w |
◆コイロス浄水施設強奪 | ||
報酬 | 216000c | |
敵勢力 | パルス固定砲台、小型メカ、2脚AC、重量2脚AC | |
クリア条件:敵勢力の全滅。 | ||
攻略法 | ||
施設内は縦型でところどころにある足場の天井に砲台が張り付いています。 部屋に入ったら砲台をさっさと始末して、横穴にいる小型メカを倒しましょう。 これでミッション終了・・。と思いきや2体のランカーACが;; 片方は4発分裂のミサイルを装備した重量AC。 片方は2発同時発射のパルスガンを装備した2脚ACです。 どちらかを倒せば片方は逃げるのでAPの低い2脚の方を狙って行きましょう。 すぐに突っ込んでもミサイルの餌食にされるので、扉を開けたら入り口付近で待機。 すると2脚が近づいて穴に落ちるのでそこをミサイルやブレードで一気にたたみがけましょう。 7発同時発射のミサイルに連動ミサイルのコンボがおすすめ。 重量ACが近づいてきたらそのまま逃げて穴から出ます。 すると重量ACはなかなか上がってこないのでその間に叩いてしまいましょう。 重量ACを倒す場合、相手はデコイを持っているのでミサイルはなかなか通用しません。 とりあえず穴に落ちているところを狙うか、通路までおびき寄せてブレード戦に持ち込むとやりやすいと思います。 |
◆ARENA バースボム | ||
報酬 | 11200c | |
敵勢力 | ACバースボム | |
クリア条件:敵の破壊。 | ||
攻略法 | ||
初のアリーナ戦。ミッション扱いになってますが従来通り弾薬、修理費はとられませんのでご安心を。 このバースボム、人の機体をナメかかって来ますが雑魚です(ぉ 近づくとブレードで斬りかかって来るので遠くからちまちま攻撃していきやしょう。 |
◆ARENA ダズルバルブ | ||
報酬 | 97200c | |
敵勢力 | ACダズルバルブ | |
クリア条件:敵の破壊。 | ||
攻略法 | ||
ジャンプで飛びつつ接近時は空中から拡散レーザー、 遠距離からはミサイルを2発撃ってきます。 こちらの機動力がないとガスガス攻撃を喰らうのでなるべく軽量機体でいきたいところ。 拡散レーザーはいままでと違ってかなり強力になっていてまともに喰らうとかなり危なめ。 |